![]() |
世の中を楽しくしたい "日本インドネシア市民友好フェスティバル 2023" Japanese-Indonesian Friendship Festival 2023 in JAPAN |
|||||
認定 NPO法人 C.P.I.教育文化交流推進委員会 お知らせ:日イ市民友好フェス実行委員会は、このWEBページで、市民交流として頑張ります
|
||||||
![]() |
||||||
オンラインで 世の中を楽しくしたい 日本インドネシア市民友好フェス 2022〜 ☆ コロナウイルスを吹き飛ばせ! オンラインでも楽しんで! 2008年以来の、代々木公園へのご来場に感謝します。 2022年以降は過去ののフェス出演者による動画ステージを、開催します。 音には定評のある、日イ市民友好フェスティバルでした。 最期まですばらしいステージでした。またお目にかかります。
でも、その前に、チャリティーの説明をクリック して お楽しみください。
Cross FM。Gow & Yuki Lee マスカラ桜田さんのyoutube
Tulus 来日出演 (2017) と NHKインタビュー (チャリティ目的)
らぐらぐ会 (帰国者により結成) 日本伝統剣舞:浅草エッジ志伝流
インドネシア格闘技プンチャットシラット ケチャのバロンゲンジェ
東京外語大バリダンス部 Gow with Az U like Itのステージ
Andien 来日出演 (2018) 加藤ひろあき 来日出演 (2013-17) 子どもの命を救う、チャリティ活動に、ご寄付をおねがいします
有名な KRIDA NUSANTARA 高校 伝統舞踊部の来日 (2016-19)
連絡は、以下のメールで indonesiafestival2008@gmail.com
高校生は、舞台背景幕の制作、会場ゴミ処理、本部手伝いも
許可なく転載を禁じます。
|
||||||